- TOP
- 作新学院大学のオープンキャンパス一覧
開催日からダイレクト選択はこちら
-
- 締切間近
開催日8/2(土)
8/2開催 令和7年度オープンキャンパス ~経営学部~(経営学科)
~テーマ『日本における観光地経営の意義とSWOT分析』~
日本における観光業の重要性を踏まえた上で、観光地経営の意義と課題を分析していきます。
また、経営分析手法のSWOT分析を用いて、観光地マーケティング戦略について紹介します。
***** イベント内容 *****
(1)全体説明会
(2)資格取得支援の説明
(3)キャリア就職支援の説明
(4)入試制度と奨学生制度の説明
(5)学部別模擬授業
(6)キャンパスツアー
(7)個別相談~先生と話そう~- 開催時間:
- 09:30~12:30
-
- 締切間近
開催日8/2(土)
8/2開催 令和7年度オープンキャンパス ~経営学部~(スポーツマネジメント学科)
~テーマ『スポーツと権利ビジネス』~
スポーツビジネスの発展には、テレビ放映権やスポンサーシップ等の「権利ビジネス」の確立・拡大が大きく影響しています。特に、大谷翔平のような世界的に有名なスポーツ選手になれば、CM出演やメーカーとの契約等により多額の収入を得ることもできます。今回の授業では、スポーツ界における権利ビジネスについて具体的な事例をもとに解説します。
***** イベント内容 *****
(1)全体説明会
(2)資格取得支援の説明
(3)キャリア就職支援の説明
(4)入試制度と奨学生制度の説明
(5)学部別模擬授業
(6)キャンパスツアー
(7)個別相談~先生と話そう~
- 開催時間:
- 09:30~12:30
-
- 締切間近
開催日8/2(土)
8/2開催 令和7年度オープンキャンパス ~人間文化学部~(発達教育学科)
~テーマ『大学における学びの方法入門』~
大学は一方的に知識を得るだけの場所ではありません。
自らの研究テーマを見つけ、研究を進めながら自分自身の学びを深めていくことが大切になります。
本模擬授業では、具体的な例を示しながら、大学において学びを深める方法を学びます。
***** イベント内容 *****
(1)全体説明会
(2)資格取得支援の説明
(3)キャリア就職支援の説明
(4)入試制度と奨学生制度の説明
(5)学部別模擬授業
(6)キャンパスツアー
(7)個別相談~先生と話そう~
- 開催時間:
- 09:30~12:30
-
- 締切間近
開催日8/2(土)
8/2開催 令和7年度オープンキャンパス ~人間文化学部~(心理コミュニケーション学科)
~テーマ『日常生活における行動分析学』~
心理学の1つの学問として、行動分析学という学問があります。客観的に観察できる行動から、その人の好きなもの・こと、もしくは嫌いなもの・ことを分析していきます。
日常生活において、“なんでこんなことをするのだろう?”、“さっさと終わらせてしまえばいいのに…”、なんて感じることはないでしょうか。先延ばしにしてもいいことはないのに、ついついスマホをいじってしまうなど、後で後悔することになったとしても、ついついやってしまう行動があると思います。そんな“不思議な行動”を行動分析学的な視点から、一緒に考えてみましょう。
***** イベント内容 *****
(1)全体説明会
(2)資格取得支援の説明
(3)キャリア就職支援の説明
(4)入試制度と奨学生制度の説明
(5)学部別模擬授業
(6)キャンパスツアー
(7)個別相談~先生と話そう~
- 開催時間:
- 09:30~12:30
-
開催日8/23(土)
8/23開催 令和7年度オープンキャンパス ~経営学部~(経営学科)
~テーマ『ディズニーランドの経営学』~
夢の国の「魔法」の正体を、経営学と会計学の視点から解き明かします。その華やかな舞台の裏には、緻密に設計されたビジネス戦略が存在します。消費者としてではなく、経営者の視点でテーマパークを見つめ直すことで、これまで見えてこなかった「経営のリアル」が浮かび上がるはずです。あなたの知る「夢の国」が、きっと今までとは少し違って見えてくるでしょう。
***** イベント内容 *****
(1)全体説明会
(2)資格取得支援の説明
(3)キャリア就職支援の説明
(4)入試制度と奨学生制度の説明
(5)学部別模擬授業
(6)キャンパスツアー
(7)個別相談~先生と話そう~- 開催時間:
- 09:30~12:30
-
開催日8/23(土)
8/23開催 令和7年度オープンキャンパス ~経営学部~(スポーツマネジメント学科)
~テーマ『プロスポーツビジネス』~
本講義では、プロスポーツクラブの収益構造や取り組み、すなわちプロスポーツビジネスについて紹介します。そもそも、プロスポーツクラブはどういったものを「商品」として皆さんに提供しているのでしょうか。一般企業との類似点や相違点について考えてみましょう。
***** イベント内容 *****
(1)全体説明会
(2)資格取得支援の説明
(3)キャリア就職支援の説明
(4)入試制度と奨学生制度の説明
(5)学部別模擬授業
(6)キャンパスツアー
(7)個別相談~先生と話そう~- 開催時間:
- 09:30~12:30
-
開催日8/23(土)
8/23開催 令和7年度オープンキャンパス ~人間文化学部~(発達教育学科)
~テーマ『数学的な見方・考え方を育てる算数科の授業づくり』~
算数科において「帰納的な考え方」「演繹的な考え方」「類推的な考え方」などの「数学的な見方・考え方」を育てるための授業づくりについて考察します。
***** イベント内容 *****
(1)全体説明会
(2)資格取得支援の説明
(3)キャリア就職支援の説明
(4)入試制度と奨学生制度の説明
(5)学部別模擬授業
(6)キャンパスツアー
(7)個別相談~先生と話そう~- 開催時間:
- 09:30~12:30
-
開催日8/23(土)
8/23開催 令和7年度オープンキャンパス ~人間文化学部~(心理コミュニケーション学科)
~テーマ『人と人との関係をつくる心理学』~
心理学とは,目に見えない人の心を扱う学問です。太古の昔から,人は心の中を知るために努力を重ねてきましたが,科学的な学問として成立,発展してきた歴史はここ数百年と,意外と最近です。しかし,これまでの研究の積み重ねにより,様々なことが明らかになり,現代では,医療,福祉,教育,産業,司法など,あらゆる領域で,心理学の知識が利用されるようになってきました。その中でも,人と人との関係を作り,維持する力について,どのような事柄が明らかになっているか,アタッチメント理論の視点から,紹介したいと思います。
***** イベント内容 *****
(1)全体説明会
(2)資格取得支援の説明
(3)キャリア就職支援の説明
(4)入試制度と奨学生制度の説明
(5)学部別模擬授業
(6)キャンパスツアー
(7)個別相談~先生と話そう~- 開催時間:
- 09:30~12:30
作新学院大学の基本情報
- 住所
- 〒321-3295
宇都宮市竹下町908 - nyushi@sakushin-u.ac.jp
- 連絡先
- 028-670-3655
- 公式サイト
- https://www.sakushin-u.ac.jp/
※高校生のための進路サイト「進路ナビ」へ移動します。
行きたいオープンキャンパスは
見つかったかな?
日本全国のオープンキャンパス一覧
-
東北
- 東北エリアのオープンキャンパス一覧
- 青森県のオープンキャンパス一覧
- 岩手県のオープンキャンパス一覧
- 宮城県のオープンキャンパス一覧
- 秋田県のオープンキャンパス一覧
- 山形県のオープンキャンパス一覧
- 福島県のオープンキャンパス一覧
-
北陸・甲信越
- 北陸・甲信越エリアのオープンキャンパス一覧
- 新潟県のオープンキャンパス一覧
- 富山県のオープンキャンパス一覧
- 石川県のオープンキャンパス一覧
- 福井県のオープンキャンパス一覧
- 山梨県のオープンキャンパス一覧
- 長野県のオープンキャンパス一覧
-
関東
-
東海
-
関西
- 関西エリアのオープンキャンパス一覧
- 滋賀県のオープンキャンパス一覧
- 京都府のオープンキャンパス一覧
- 大阪府のオープンキャンパス一覧
- 兵庫県のオープンキャンパス一覧
- 奈良県のオープンキャンパス一覧
- 和歌山県のオープンキャンパス一覧
-
中国
- 中国エリアのオープンキャンパス一覧
- 鳥取県のオープンキャンパス一覧
- 島根県のオープンキャンパス一覧
- 岡山県のオープンキャンパス一覧
- 広島県のオープンキャンパス一覧
- 山口県のオープンキャンパス一覧
-
九州・沖縄
ダウンロードして使おう!